What's New
ヴィンテージ スワロフスキー ビーズ 7サイズ66種類を発売します
2025年06月29日
ヴィンテージスワロフスキービーズ7サイズ66種類を発売します。
◆発売するヴィンテージスワロフスキービーズのサイズと価格
約25年前、ヴェネツィアの工房ジョリーのオーナーであるモニカから、彼女の祖父の時代からの在庫を譲り受けたのです。
長い間、自分の作品にも使用してきましたが、5100番と5101番を使いやすい小分けにして販売いたします。
・5ミリ 6個セット 11種類 各330円(税込)
・6ミリ 5個セット 5種類 各330円(税込)
・7ミリ 4個セット 4種類 各330円(税込)
・8ミリ 4個セット 12種類 各396円(税込)
・10ミリ 2個セット 9種類 各440円(税込)
・12ミリ 1個 14種類 各330円(税込)
・14ミリ 1個 11種類 各385円(税込)
⇒全商品はこちら(ヴィンテージスワロフスキーのコーナーを設けました。)
楽天市場「ビーズショップ ヴェローナ」でも発売します。
◆ヴィンテージスワロフスキービーズについて
現代のものと異なり、オーロラやコーティングは片面だけに施してあります。5101番は5100番と似た形状ですが、コロンとした厚みがあります。
年代の詳細はわかりませんが、品名の「スターライト」(ブラックダイヤモンドAB)や「カージナル」(タンザナイトに近い色)などは古いものであること、D.S.Co.はSWAROVSKIの表示より古いものであることはうかがえます。
なんでもヴィンテージだから高価、古いものだから良いとは限りません。ヴィンテージを強調するのも好きではありません。ただ、宝石と違って散失しやすいガラスビーズが、時の流れを超えて存在していることと、純粋にその美しさを楽しんで頂ければと思います。